「 投稿者アーカイブ:むーち 」 一覧
-
ブロガーイベントに初参加して、得たもの・失ったものとは?
初めてブログイベントに参加したむーち(@mu_chiblog)です。 参加したイベントは、Blog Olympic 2nd Advent Calendar 2016。 オリンピックイヤーにちなんで「金 ...
-
入門書であり専門書、「不登校の子どもに何が必要か」を早くに読んでほしい
本を読んで「コレはすごい…」と震えたのは、久々のことだった。 不登校(登校拒否)に関する欲しかった情報が、全部入っていた!! 読了後、居ても立っても居られず、すぐに書いています。(投稿日:2016年1 ...
-
トイレ我慢カードゲーム「モレール」は繰り上がりの計算練習も出来る
2016/12/19 -お気に入りグッズ
学び, 家庭学習に役立つツールや書籍, 雨の日カードゲームの「モレール」を買いました。 トイレを我慢し、最初に漏らした人が負け!って設定のゲームです。 幼児や小学生低学年の大好物ネタです(笑) 足し算引き算(たまに繰り上がり・繰り下がりも)の練習 ...
-
受験のことばかり言う親に、子どもは困っている現実
最近、不登校や心身の発達など、子どもの生活や学校、育児に関連する本を読み漁っています。 その中で、目線が変わっていて面白い本を見つけました。 こういう見方もあるのか、と参考になったのでご紹介。 学歴に ...
-
Z会・ドラゼミ・スマイルゼミの難易度や問題量を比較した結果
小1長女は、Z会とドラゼミとスマイルゼミを使って家庭学習しています。 1年生も、残り3ヶ月余り。 3社にどんな特徴があるのか、感じたことなどまとめます。 ちなみに、Z会とドラゼミはオリジナルカリキュラ ...
-
行けない子と多忙な人と妖精さんに金メダルをあげたい #BlogOlympic2016
初めまして、むーち(@mu_chiblog)です。 「むーちのブログ」で「むちブロ」です。 古ダサい感じで名づけました。 先月、ブログを書き始めて2年目(正しくは『3年目』!どんなミスだよ…)に突入し ...
-
子どものうんちの回数は要確認!ほっておいて便秘になり初浣腸。
何かと我が家に「新しいこと」をもたらす小1長女です。 一人目育児って知らんこと多すぎる。 事が起こってから「なんじゃそりゃー!?」状態です、ほんと。 それが醍醐味なんでしょうね。 その時は大変でも、経 ...
-
関西(京阪神)冬休みアイススケート教室があるスケートリンク一覧
最近、小1長女がアイススケートをしたいと言い出しました。 2年ほど前に、北海道トマムでスケート初体験をした時から、「好き!」と言っています。 そこから1度も滑っていないので2年のブランクでした。 関連 ...
-
スマイルゼミ。タブレットのペンが滑るなら、紙の描き心地に変えよう。
「スマイルゼミ」でタブレット学習をしている、小1の長女です。 新しくなったデジタイザーペンの機能は素晴らしいのですが、画面がツルツルするタブレット特有の書き心地には好き嫌いが分かれるのではないでしょう ...
-
職場用にも。北海道みやげ、きのとや札幌農学校ミルククッキー
お土産を買う時、特に職場向けには、人数の関係で入り数の多い物や、大袈裟にならないよう派手ではない物を探しませんか? そんな条件に合う北海道みやげの品がありますよ♪ 「きのとや」の「札幌農学校ミルククッ ...
-
スマイルゼミで勉強の進み具合を確認するには?【実際の画像あり】
小学生のタブレット家庭学習といえば、ジャストシステムのスマイルゼミ。 ジャストシステム社は、全国の小学校の約80%、17,000校以上で導入されている学習支援ソフト「ジャストスマイル」を開発・販売して ...
-
100冊の絵本を読んで読書習慣を獲得する「読書ノート」はコレ
2016/11/18 -幼児教育
やってみた, 家庭学習に役立つツールや書籍, 本私むーち(@mu_chiblog)が読書ノートを知ったきっかけは、普段通っている図書館に、 「読書ノートを書いてみましょう。当館にて配布中」 とポスターが貼ってあり、「え?欲しーい♪」(強欲)と良く知 ...
-
16区の北海道カマンベールチーズケーキ。添加物不使用、優しいお味。
北海道お土産シリーズです。 スナッフルスのチーズケーキがめちゃ美味しいのだけど、他にも開拓したくて色々食べてます(*‘ω‘ *) 関連記事:北海道みやげ スナッフルスのチーズオムレットで幸せに浸る 今 ...
-
三歳の七五三撮影の注意点と、七歳をしない派に伝えたいこと。
お誕生、お七夜、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、初めての誕生日祝い…。 お子さんが生まれるとお祝い続きの一年ですね。 以後は少し落ち着き、その次は3歳(5歳)の七五三がビックイベントになるかと思いま ...
-
幼児ポピーを始めて8ヶ月。お勉強系ワークが増えてきた。
年少(3,4歳児)ポピっこ「きいどり」を始めて8ヶ月の次女です。 最初は、クレヨンを持って線を描くようなものが主だったワークも、今ではだんだんと、お勉強っぽく変化しつつあります。 でも、ポピーらしい、 ...
-
スマイルゼミのタブレットが改良されまくり。新旧いろいろ比べたよ。
2016年11月より、スマイルゼミ小学生講座の専用タブレットが新しくなりました。 新規入会の会員さんには、新タブレット「スマイルゼミ3」が届きます。 (上記写真の、下側の水色のケースのタブレットです) ...