むちブロ

家族レジャー、幼児教育など、生活で感じた「良かった・楽しかった・タメになった」をあなたにシェアするブログ

ぷちドラゼミお試し

幼児教育

ぷちドラゼミは、じっくり学習できる工夫と難しめの問題があるのが分かった

更新日:

春から幼稚園の年中さんになる次女。
そんな次女の家庭学習に、幼児向けぷちドラゼミの教材を試してみました。

新小2の長女は、ドラゼミ会員なんです。
ドラゼミの良さは、当ブログでは何度も書いています。

例えば、
「継続は力なり」を実感したのはドラゼミの徹底反復プリント。
とか、
通信教材3社の学習カレンダー比較と「残問題量の可視化」表の自作について
の中で言及していますので、よかったらご覧になってください♪

さて、ドラゼミ会員の姉を持つ妹が、自身もドラゼミ体験!

かなり驚きの連続でした。
幼児コースから、ドラゼミの特色が出ていましたよ。

スポンサーリンク
(投稿日:2017年2月7日)

届いた物

ぷちドラゼミ

お子さん向け

  • サンプルブック(約1週間分の教材)
  • うきうきDVD(約28分)
  • うきうきシール(おまけ)

保護者向け

  • ぷちドラゼミのご案内
  • ぷちドラゼミの魅力徹底解剖
  • 会費一覧
  • その他チラシ

次女の様子

いつもは「お姉ちゃんのドラゼミ」なのに、自分用のドラゼミが届いた!ということで大喜び。

「ドラゼミ早くやろうよー」と、ノリノリです。

まめドラってドラえもんのミニ版

サンプルブックのページを開くなり、

「なにこれーーーーー??まめドラーーー!?」

と、大笑いです。

姉まで横にやってきて、「初めて見た!かわいい!!」と笑顔。
二人で、何色のまめドラが好きか話し始めました(笑)

テキストの問題は年中コース4、5月号からの抜粋です。

運筆、もじ、比較、数の4分野の問題が出題されています。

ぷちドラゼミひらがな

文字の問題は、「う」から始まる動物を探して〇をつける。

カラフルでほんわかしたイラストなので幼児が感情移入しやすいです。

おけいこアドバイスが秀逸

ぷちドラゼミ追加の学習

「もじかずブック」の各ページに、保護者向けのアドバイスが載っています。
とても詳しく丁寧に書かれています。

おけいこアドバイス

学習を進める際に特に気をつけたいポイントや、学習のねらいを確認。

声かけポイント

学習内容に応じて、お子さんが楽しく取り組めるような声かけの例。

おけいこ+プラス

学習内容の広げ方を解説。

この、「おけいこ+プラス」が凄い!!と感じました。

例えば、大きさ比べの学習では、

ぷちドラゼミ

左側にパンと、右側にビンがあります。
【それぞれの「一番大きいもの」「一番小さいもの」に同じ色を塗りましょう】という問題。

これ、問題自体も年中児が一人で理解するのは結構難しいです。

ですが、ぷちドラゼミの、おけいこ+プラスでは、さらに、
【背景のジャムの瓶とお花でも同じように比較しましょう】
【それぞれを大きい順、小さい順に指でさしてみましょう】と畳みかけてきます!

幼児学習大きさ

↑取り組みました。

私は長女の時も含めて、未就学児の通信教材のZ会 幼児コース幼児ポピー、がんばる舎、こどもちゃれんじを受講しています(していました)が、1ページでここまで深く学習できるのは、ぷちドラゼミが一番だと思いました。

「子ども用のテキストに書かれた保護者向けアドバイス」の文字数も一番多いです。

1ページ1ページを大事にしっかり学習効果を得たい親御さんにとって、ぷちドラゼミはとても素晴らしい教材です!

おやつブレイク

もじかずブックを進めて、驚きがありました。

「おやつブレイクがある!!」

小学1年生コースを受講中の長女が、いち早く反応しました。

おやつブレイク

おやつブレイクとは、その月に習う単元とは別に、クイズやパズル的要素のある遊びのような、でも、頭をひねらされるチャレンジ問題の名称です。

ちなみに、小1テキストからは、こんな感じ。↓

小1国語おやつブレイク
(ドラゼミ1年生2月号より)

年中コースのおやつブレイクも、簡単には解けない問題でした。

おやつブレイク

何回か説明して、ひらめいた次女。

おやつブレイク

「あっ!!」

口を押さえてこっちを向いてきます。
めっちゃ嬉しそうです。

見つける度に、毎回、このポーズをしていました。
最後はちょっとウザかったです(笑)

ちえトレーニングブック

サンプルブックの中に、「ちえトレーニング」から問題が一問載っていました。

ぷちドラゼミドリル

次女が、私よりも早く正解しました…。
子どもって、意外と洞察力ありますよね。

ウォーリー見つけるのも早いし(笑)

「ちえトレーニング」では、迷路や間違い探し、しりとり、図形などドリル形式で取り組めます。

DVD

ぷちドラゼミDVD

入会時にもらえるスペシャルDVDの、ダイジェスト版です。

毎月の教材に、DVDはついてきません。

ぷちドラゼミDVD

言葉遊びなど子ども向けの映像と、保護者向けのぷちドラゼミの紹介などが入っています。
次女の反応はイマイチでした…。

他社には無いおすすめポイント

年2回の添削テスト

ぷちドラゼミでは、「やってみようテスト」「できるかなテスト」という年2回の添削問題があります。

自分で解いた解答用紙に、添削先生が丸つけをしてくれた…!花丸もらえた!
と、普段のお父さんお母さんからもらう丸とは違った新鮮な気持ちになれます。

ちなみに、長女が受講していた2社では、以下のようでした。

  • こどもちゃれんじでは、年長コースで年に数回添削問題がありましたが、年中コースはなかったです。
  • Z会では年中コースでも添削問題はありますが、経験教材の振り返りシート(お絵かきを送る)です。

なので、
早くからテストを楽しく体験させてみたいご家庭にぷちドラゼミは向いています。

ドラえもんからの手紙

ドラえもんからお子さんへ温かく語りかけるお手紙が毎月届きます。
お勉強のモチベーションアップにも繋がりますね。

お誕生月にはポップアップカード、お正月には年賀状も届く!

ドラえもんが大好きなお子さんには、たまらないご褒美です。

会員専用サイトが魅力的

2017年4月に会員専用サイトが大幅リニューアル!
下記の記事にまとめました。

記事は小学生コースの内容ですが、会員サイトはぷちドラゼミ会員も共通です♪

ドラゼミ添削デジタル
ドラゼミの添削がデジタル化!会員サイトの図鑑や辞典が「調べ学習」に役立つ!

小2の長女が続けているドラゼミの一部が、2017年4月から大幅リニューアルしました。 今までは、全て紙ベースの教材(オプションで動画講座あり)・会員専用サイトは特に活用できた記憶がありませんでした…が ...

続きを見る

まとめ

  • 「もじかずブック」「ちえトレーニング」2冊のテキストで学習効果抜群
  • 保護者向けアドバイスがしっかりしているので、1問1問を濃厚に学習できる
  • 添削テストやドラえもんからのお手紙がもらえるのはぷちドラゼミだけ
  • 会員専用サイトが、知的&価値がある
詳細は公式サイトへ↓

今なら他社からの「のりかえ割り」やドラえもんデスク&チェアプレゼントもあります♪

幼児教育、通信教材について比較記事など色々書いています。
↓ ↓ ↓

★ドラゼミの記事一覧★

★ポピーの記事一覧★(次女受講中。月980円でしっかり学習)
★がんばる舎の記事一覧★(次女受講中。難易度を選べる教材)
★Z会の記事一覧★(経験教材が目玉)

★公文の記事一覧★
★スマイルゼミの記事一覧★
★四谷大塚の記事一覧★
★SAPIXの記事一覧★

家庭学習における我が家の価値観や子どもたちの学習状況の、リアルタイムをまとめています⇒学習状況
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-幼児教育
-

Copyright© むちブロ , 2024 AllRights Reserved.