ジム通い6か月目の記録です。
↓次月(7ヶ月目)は、「ランニング履歴」として継続しています!
-
普段と違うコースを走って楽しかった、2017年8月ランニング履歴
2017年7月分までは、「ジム通い」としてシリーズ化していた、運動と身体の変化の記録です。 7月末にジムを辞めたので、8月分からは、「ランニング履歴」として継続しま~す。 (速度はジョギングなので、ラ ...
2月から通い始めて、もう半年になるのかぁ~。
あっという間だったなぁ~。
最初の頃は、長女は学校へ行けていて、良かったなぁ~。
(不登校の記事一覧)
あの頃に戻りたい.…(涙)
ありゃ、愚痴っちゃった。
↓前月はこちら
-
ジム5ヶ月目。つ、つ、ついに!骨格筋量が増えたぁ~!
ジム通い5か月目の記録です。 私、毎月のように「筋肉増えないー筋肉足りないー筋肉ほしいーうらめしやぁ」って、言ってました(笑) 筋トレ頑張っても、プロテイン飲んでも、肉喰っても、増えないんです、骨格筋 ...
目次
通った回数
2017年7月は、先月に引き続き、たった2回のみ。
先月と同じく、平日の優先度が、①学校付き添いなど子どもと一緒の時間、②買い物や家事、③その他の用事、なので、ジムへ行く時間が増えなかった~。
主人が用事のない土曜日は、子どもたちを見てもらってジムに行くこともできたけど、早朝ランニングの方がしたい気持ちだったので、ジム行きを捨ててしまった…
測定結果
「体水分」と「タンパク質」、「ミネラル」が前月より微増しており、「体脂肪」は0.1kg減。
ふ~、ギリギリ(汗)
骨格筋量・体脂肪量
スマホの方は、表を左へスワイプすると、隠れている右の部分が出てきます♪
PCの方は、表の下のスライダーを動かしてみてください♪
2017年7月末測定 | 現在値 | 理想値(目標値) |
体重(身長162cmのBMI) | 52.6kg(20.0kg/㎡) | +2.6kg |
骨格筋量 | 21.3kg | +2.8kg |
体脂肪量(体脂肪率) | 12.9kg(24.6%) | -0.2kg |
前月と比べて、
- 体重 +0.8kg
- BMI +0.3
- 骨格筋量 +0.4kg
- 体脂肪量 -0.1kg
- 体脂肪率 -0.5%
またもや、体重増えとるーーー!!!
さすがに、ジム月2回ペースで体型を維持するのは無理みたい。
腰回りと下半身は、ジム以外のジョギングで動かしているのでまだマシだけど、上半身ヤバい!
明らかに、二の腕がたるんできたーーーーー!!!
悲しいけれど、日常生活で動かさない部分はすぐにリバウンドしちゃってる。
体脂肪率はリバウンドせず微減して、半年前から下がり続けているので、今後もここだけは死守したい。
メニュー
ストレッチ→ウェイトマシントレーニング(15分程度)→有酸素運動(45分以上)→ストレッチ
7月末は、夏休み&暑い日だったので、結構空いていた。
夏に向けて減量した人は、もうジムには来ていなくて海やプールでエンジョイしているのかな?
ジョギングの結果
項目/回数 | 1回目 | 2回目 | 7月平均 | 参考:6月平均 | 参考:2月平均 |
消費カロリー(kcal) | 609 | 227 | 418kcal | 472kcal | 340kcal |
継続時間(分) | 59 | 32 | 45分 | 50分 | 53分 |
走行距離(km) | 7.3 | 3.3 | 5.3km | 5.8km | 5.4km |
平均スピード(km/h) | 7.4 | 6.2 | 6.8km/h | 6.9km/h | 6.1km/h |
(時速6.8キロは、8分49秒ペース!)
1回目と2回目の落差が、酷い。
2回目は時間がなかったのもあるけれど、明らかに平均スピード落ちてる。
実は、1回目(7月上旬)と2回目(7月下旬)の間に、膝を故障しちゃって…。
無茶をしない、自分の走力を思い知るなど、走ることに対する精神的な部分を内省した上で、筋力&柔軟性不足、体幹の弱さといったフィジカルな部分の強化が必要だと気づいた。
走れば走るほどに距離が伸びることに浮かれちゃったんだよねぇ。
運動なんてほとんどしたことない超文化系な人間なのに。
健康維持と美容を目的に、楽しく生涯続けたいと望むので、スピードや距離をのばすことよりも、故障しないように焦らずゆっくりのステップアップを心がけることにした。
なので、上記の2回目は、ある意味、肩の力が抜けている。
(1回目は「1時間走るぞ」「スピード上げるぞ」とメラメラ燃えていた)
ひざの故障の件は、詳細を別記事にしたい。
各種数値
ウエスト周り
へそ周り推定:71.2cm(前回:70.4cm)
体型チェック
適正(前回:適正)
少しづつ、「スリム」に近づいてる♪
…んっっ!?
身体はたるんだ気がするんだけど、なぜ!?
基礎代謝量
1,227kcal(前回:1,208kcal)
その他
当記事のタイトルの「卒業…?」で、予想のついている方がいらっしゃると思いますが、
半年間通ったジムを辞めることにしました!!
露天風呂つき天然温泉は捨てがたいのだけど…(笑)
ウェイトマシンやトレッドミル(ランニングマシン)もお風呂もパウダールームも混んでいて、比較的空いている時間帯を狙って「ジムに合わせて行動すること」に疲れた。
この毎月報告シリーズに書いてきたけど、今通っているジムにトレーナーと呼べるような人が不在で、信頼できない部分も大きい。
そこで、近隣のゴールドジム(以下GG)の見学へ行って色々質問したら、
- 私の通う平日午前中は空いている時間帯である
(現在のジムは高齢者が多いので平日午前中がピークタイム。このGGは社会人が多く、平日夜がピークタイム) - 入会後にはマシン指導が6回あり、自分だけのプログラムを組み立ててくれ、その後も無料でサポ―トが受けられる
(現在のジムは1回のみ。それもたった20分) - トレッドミルは時間制限なし&空いている
(GGでは、走るより身体をパンプしたい人の方が多いようで) - 朝7時から営業
(今のジムは10時開店でマシンが空いてくる11時以降に行っていたが、GGならそういった時間の縛りがなく自由に行けるのが良い) - デイタイム会費は同じくらいなのに、GGは18時まで使える&祝日もOK
(今のジムは15時まで&祝日は使えない)
GGは、私にとってメリットだらけで、これを知ってしまうと、今のジムに無理して通う意欲が無くなった…。
8月は、帰省で長期間不在だし、次女が幼稚園休みの間は長時間留守にできないから、もともと休会しようと思っていた。
それなら、もう7月いっぱいで辞めちゃおうと。
9月から、ゴールドジム会員になっているかもしれない。
でも、月に2回しか通えないならお金がもったいないとも悩んでいるので、未定。
ボディバランスの経時変化
ひぇぇぇ~!!
体重が、まだまだ伸びる気がする…(青ダイヤの折れ線)
53kgを超えると、人生初の重さだ。
10代以来。
体重が増えすぎると膝への負担が増すので、それは避けたいなぁ…
初回時 | 2ヶ月後 | 4ヶ月後 | 6ヶ月後 | 初回との差 | 目標値まで | |
体重 (身長162cmのBMI) |
51.6kg (19.7kg/㎡) |
50.9kg (19.4kg/㎡) |
49.8kg (19.0kg/㎡) |
52.6kg (20.0kg/㎡) |
+1kg (+0.3kg/㎡) |
+2.6kg |
骨格筋量 | 19.5kg | 19.7kg | 19.8kg | 21.3kg | +1.8kg | +2.8kg |
体脂肪量 (体脂肪率) |
15.1kg (29.3%) |
14.2kg (27.9%) |
12.7kg (25.5%) |
12.9kg (24.6%) |
-2.2kg (-4.7%) |
-0.2kg |
- 「ウェイトトレーニング量は少ないのに骨格筋量が増える現象」が今月も現れた
- 体重も増加したが、体脂肪率がリバウンドしないように気を付けたい
※運動することが日常的になり、主人の感想も変わり映えしなくなったので、「家族の感想欄」は割愛いたします。
感じた変化
- 身体は軽いけれど、二の腕や太腿、顔の輪郭のたるみが気になる。
- ペースを上げたり走る距離を伸ばしたら、膝を故障した。
運動経験のない人が調子に乗ってはいけない。
ランニング履歴
週末と、週の中頃(水・木あたり)の週に2回、4時に起きて早朝ジョギングしています。
7月のうちの1週間は膝を痛めて休んでいたのに、回数が全然合わないのは、普段の買い物で「娘たちは自転車・私は走る」というスタイルで出かける時があり、それもカウントしているからです。
次女(年中児)の自転車の乗りこなしが上手くなってきてスピードが出るので、こっちは本気で走ってます。汗だくです。
- 7月のランニング教室出席は、0回
まとめ
- ランニング初心者は、距離を延ばす前に、フィジカル面が耐えられるのか落ち着いて考えるべき
- ジムに半年通ったら、体重+1kg、骨格筋量+1.8kg、体脂肪量-2.2kg、体脂肪率-4.7%という結果に
さてさて、9月はゴールドジム会員になっているのか!?
私にも分からない(笑)
むーち(@mu_chiblog)でした。
次月はこちら♪↓
-
普段と違うコースを走って楽しかった、2017年8月ランニング履歴
2017年7月分までは、「ジム通い」としてシリーズ化していた、運動と身体の変化の記録です。 7月末にジムを辞めたので、8月分からは、「ランニング履歴」として継続しま~す。 (速度はジョギングなので、ラ ...
※「ジム記録」から、「ランニング履歴」へ変わっていますが、当記事の続きです!
Copyright secured by Digiprove © 2017